最新イベント/ニュース
地域の関連ニュースやイベント情報をお届けします
大阪府スイーツマップ
マップ内の赤色ピンをクリックすると店舗が表示されます
-
大阪市生野区新今里1-17-5
文楽せんべい本舗(本店)
ユネスコの無形文化遺産「人形浄瑠璃 文楽」は江戸時代に大阪で生まれ、大阪で育った伝統芸能です。“世界遺産”である文楽を商標にいただける幸せと責任を十分に心得まして、菓子作りに...
-
大阪市北区芝田2-1-3
梅仙堂 (ばいせんどう)
江戸時代(宝暦年間)に、当店当主が御池橋東詰南に店舗を構え「天狗の岩おこし」として創業いたしました。親しみやすい名称と自然の風味豊かで変わらぬ味わいは、大阪(浪速)の名物として古くからご好評いただい...
-
大阪市中央区難波2丁目1-13
あみだ池大黒(なんばウォーク)
販売店一同お客様の立場になって行動し、ご満足をお持ち帰り頂けるよう、親切、丁寧な販売を心がけております。皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
-
大阪市中央区日本橋1丁目12番10号 国立文楽劇場・2F
文楽せんべい本舗(国立文楽劇場店「菓匠 文楽」)
ユネスコの無形文化遺産「人形浄瑠璃 文楽」の本公演が行われる国立文楽劇場の1階と2階にございます小社直営売店「菓匠文楽」。 「文楽せんべい」をはじめとする、文楽にちなんだ和洋菓子はもちろんのこと、絵...
-
大阪市東住吉区住道矢田1-22-2
菓子匠 河内駿河屋 (本店)
「駿河屋」を名乗る菓子舗は数多くございますが、当家「河内駿河屋」は京都先斗町駿河屋より、正式にのれん分けを受けて大阪のこの地に店を構えました。伝統とは、一途昔に従うだけのものではなく、代々工夫と研鑽...
-
大阪市西区北堀江3丁目11-26
あみだ池大黒(本店)
創業は1805年。大坂は「天下の台所」といわれ、土佐堀川・長堀川の河畔には西国諸大名の蔵屋敷が建ち並ぶ長堀川畔あみだ池に店を構え、おこし作りをはじめました。時代のニーズにあわせ、4種類の味の「福の花...